本とチョコと紅茶と…

家族のことを中心に。

七夕なのに、一人でカフェにいて、それっぽい文章を携帯から直接投稿してみる。

七夕である。

織り姫と彦星は年に一度会える日だが、私はどういうことだか恋人とは別行動で、神田のカフェで一人、のんびりしている。

一人であっても、喫茶店めぐり、カフェめぐり、割と好きな方だ。

というか、待ち合わせまでの時間、一人の時間と、誰かと会う時間を接着してくれる、そんな空間が好きなのかも知れない。

今日は、何となく足を伸ばしてみて、何となくネットで検索したときに見つけたチーズケーキの写真に惹かれて、ふらふらと訪れた。

 

珈琲とチーズケーキ。

苦味と甘み、この正反対だからこそ、成立するこの組み合わせ。

チーズケーキのもったりさを、珈琲が中和してくれる。だから、やめられないのが、このカップリングだ。

迷わず、そして、期待に胸を高鳴らせ、深煎りの珈琲とチーズケーキを注文した。

オーダーされてから、聞こえる豆を挽く音が心地よい。ケトルから注がれた先にある豆の膨らみ。

もう完璧なのでは、と思いながら運ばれてきたチーズケーキは、期待のはるか先だった。

 

表面には、うっすらカラメルが。

断面は絹のような滑らかさ。

チーズケーキの甘みに、カラメルのほろ苦さというエッジがきいて、ケーキとしてのうまさを引き立たせている。

これまで頂いたレアチーズケーキの中で、現在このお店が一番なのではないか。

 

お天気は曇り空。

そんな空模様だけれども、席はだいたい埋まっている、評判のカフェなのだと思う。

まだ2、3席は空いている。

外に人が並ぶようになったら、席を立とうかな。それまでは、もう一杯頂いてもいいかな。

もう時刻は夕方5時であるが、日が沈みそうな気配はまだまだない。

もう一杯。今度は浅煎りのすっきりとした珈琲と一緒に、フィリップ・K・ディックの短編集を読もうかと。

 

めずらしく、はじめて、

謎のエッセイ口調になってる。

ちなみにカフェめぐりに必須と思われる写真は、一枚もないです。

アプリから直接投稿なので、ツイッターの表示うまくできてないかもです。

 

Re:面接日時のお知らせ

タイトルを入力しようとしたら、過去に使ったであろうテキストが、親切にも候補にお出ましになったので、そのまま使ってます。

本文はタイトルから外れてしまうけれども。このタイトルからは、転職活動でたくさん祈られた記憶しかなくて、今はひとまず職に就いているので、ほっとしているような、不思議な感覚。

それでも日々の業務は、やはり覚えることも対応することも多く、働く場所があるのはありがたいけど、どちらかというと早く隠居したいなというのが本音です。

 

仕事が見つかり、上京して、まだ1年も経ってないけれど、でも半年以上は経過した中で、悩みごとがあります。

それは「友達が近くにいないこと」

地元にいるときは、家族も友人も近くにいて、のんびりときままに遊びに行ったり、ご飯を食べたり、お茶をしたりしていたのですが、その土地を離れてしまうと、知り合いも少なく、気軽に「ごはんいこ」って誘える人が減ってしまい、結構さみしいです。

友達付き合いが多い方ではないから、さらに少なくなって、結構さみしいです。

 

友人や知り合いができたらいいな。

そんな思いで、音楽系の社会人サークルに入っているのですが、みなさんとお知り合いになりたいと思う気持ちが先走ってしまい、先日お酒の席で記憶を失っていました。

気が付いたら、自宅のリビングの床に転がされていて、なぜ自分がここにいるのか、どうやって帰って来たのか、まったく覚えていないのです。

ほんまお酒って飲まれたらあかん。

お友達になりたかっただけなのに、お酒で大変なご迷惑をおかけしてしまい、ほんと恥ずかしい……。

 

それでもめげずに、お友達とか知り合いが増えるようやっていきたいと思います。

今度仕切り直して、音楽系サークルの人とご飯いきたい。切実に。誘ってもらえますように。もしくは自分から言ってみる。

28歳になった今、大学に入りたての学生みたいな悩みにぶち当たっております。

 

愉快に、楽しく、明るく生活していくために。

お酒はほどほどに。1週間禁酒します。

 

家訓。安い日本酒を、頼まない、飲まない!

ほんとうの痛みは共有できなくて

朝のメイクをしながら、横目にテレビをみていたとき、唐突な音に胃をぐにゃりとつかまれた。

もうすぐで朝ドラ「半分、青い。」が始まるところ。

その異音が地震速報の音だと気が付いたのは、すぐのことだけど、大阪北部、というテロップを情報としてすぐに認識できなかった。

今週起きた大阪での地震。みなさまご無事でいらっしゃいますか。

何卒身の安全が守られてますように。そして一日も早い復興を祈っております。

 

関西出身なので、もっと言えば一番長く住んでいるのは神戸なので

あの日の朝が蘇り、画面の前で固まっていました。

すぐに地元の家族、友人たちに連絡をいれたいけれど、きっと今は混乱しているかもしれない。

もう少し状況を見てから判断しようと、息をするのも苦しい状況でした。

隣の人が箱ティッシュを寄せてくれるまで、メイクが涙に流されたままなのに気が付けませんでした。

 

会社のシステムから一斉送信される安否確認のシステムに、自分の無事を入力し、家族の情報に「未確認」と登録することが怖くて、でもすぐに確認するのは被災の現場のためにならないのはわかっているから、もどかしくて仕方ない朝でした。

 

親から無事のメールがあり、通勤途中で被災したけれど無事と妹からも連絡があり、友人たちの無事も連絡も確認できたのはその日のお昼頃。

通勤途中で被災した妹が、帰宅難民になるのではないかと新たな心配が発生したので、無事が確認できた友人たちへ、妹が帰れなくなったら一晩寄せてほしいと頼みまくってしまいました。

大変なのに快く承諾してくれたこと、生涯感謝しつづけます。

 

その日の夜。ふと気になって阪神淡路大震災についてWikipediaを読んでみた。

怖いけれど、震度について確認してみた。

あの日、私は震度が一番強かった地区よりも少し西側にいた。

だから、建物が壊れたり、そのような被害はなかった。

でも、震度が大きかった地区の名前をみたときに、次々と友人たちの顔が浮かんだ。

 

「あの子は、この辺が実家だったはず。」

「この地区は、あの子とあの子の地元やんな。」

 

きっと、あの日、そこに住んでいたのだろう。

きっと、ここに記載されているかなりの強さの揺れがあったのだろう。

きっと、怖かったのだろう。

 

一番長く過ごしているのは神戸とはいえ、途中から引っ越ししてきた自分は、厳密にいうと友人たちと同じ境遇ではないのかもしれないと思うと、少しもどかしくなりました。

長くその土地にいたのに、その土地の友人たちと長く一緒にいたのに、あの日は違うところにいたから、本当の痛みは共有できていないのではと。

 

ほんとうの痛みは共有できていなくて、

「きっと」

と、思いを巡らせることが精いっぱいなのが、本当のところです。

長いこと、神戸におったのにね。

 

まずはみんな無事でよかった。

無事を確認したときに、家族の声が聞けたり。友人と話せたりしてよかった。

 

たぶん痛みとかって、わかろうと思ってわかったふりをするよりは、

「きっと、かもしれない」

って少し距離をとって、自分の気持ちを押し付けないのが一番ええと思う。

だから、ほんとうの痛みが共有できなくても、思いを巡らせていきたいと思う。

親知らずを抜いた痛みがなくなったと思ったら口内炎が痛い

親知らずを抜きました。

一度に二本。

まっすぐではなく、横倒れになって生えていたので、電気メスで歯茎を切って、歯を取り出すという、工程を聞くだけでちょっともう怖いのですが、実際のオペは親知らず2本で合計45分くらいで終わりました。思っていたよりもあっさり。

麻酔をかけてもらえるので、なんかごりごり口内を触られている変な感じと、電気メスで肉が焼ける焦げ臭い感じが鼻につくことに、一番オペらしさを感じましたが、それ以外は結構普通の歯医者さんの感じ。

ただ、オペはあっさり終わったとしても、そのあとかなり根気が必要と思い知らされるのが親知らずの抜歯。

まず抜歯後、麻酔の効果がきれるまで2~3時間は食事できない。

その後、口内の穴をふさぐために血餅という、いわゆる傷口にできるかさぶたのようなものができるのですが、それが剥がれないように、うがいを控えたりとか、食事も制限がかかったり、結構、術後のほうが辛抱強いられます。

頬は少し腫れるし、医師からは「安静にしてください。でも仕事はしてもいいですよ」と言われるし、安静にするのと仕事するのは両立難しいよ!と思いながら、翌日からしぶしぶと職場に復帰しました。

抜歯オペから1週間近くたつ今、やっと腫れも痛みも治まってきたのですが、かたよった食生活のせいか、口内炎ができてしまい、それが割と抜歯の痛みよりも痛くて、もうほんと踏んだり蹴ったりです。

 

今の願いは、

はやく口内の穴がふさがり、普通に食事をとる事です。

そして普通に歯磨きをすることです。(血餅が取れないよう、歯磨きも患部付近はかなり気を使います)

 

ちなみに、親知らずを抜くことは、本当に親に知らせてないです。

親は歯を抜くという行為をあまり好ましく思ってないそうなので。

今回は医師の指示なので、仕方ないのですが、なんだか余計な心配をかけそうなので、報告は今のところしない予定。

本当に親が知らないうちに生えて、知らないうちに抜いた親知らずでした。

パートナーとの関係を家の人にちゃんと言えたらいいのに

同性のパートナーがいて、現在一緒に生活していること。

日々充実していて、幸せだなって思っているんです。

そんな私は、今年28歳になっていて、今の時点で友人の結婚式に2回出席する予定で、ヘアセットのサロン予約をしたり、ドレスに悩んだりしているのですが、若干の焦りのようなものを感じています。

私もウェディングドレス着たいなとか、綺麗な式場に憧れたりする一方、家族にも祝福されたいというのは自分のエゴでしかないのかなと悩んでしまうときがあります。

 

私には同性の恋人がいると、母親が気が付いてしまったあの日。

母はひどく取り乱して、夜遅く家を出てしまいました。

近所の喫茶店に行っていたようですが、そのとき途中で合流した妹に色々話していたそうです。

「どうして、わざわざ荊の道を選ぶの。周りになんと言われるのか」

「育て方を間違ってしまった」

「理解できるわけがない」

 

そのような反応だったと、妹から聞いて、これはもう何も言わないほうが、母の心と身体のためかもしれないと、それ以来その話には触れないようにしています。

現在パートナーと一緒に住んでいることは、承知してもらっていますが、その先、自治体の手続きによってそのパートナーと家族になることや、どこかで一緒にドレスを着て今後を誓うなど、今の母親にその話をするのは酷だと思い、何もいうことができていません。

 

私は幸せです、ありがとう。ということを伝えたいのに、充分に伝えるにはどうしたらいいんでしょう。

「理解できるわけがない」と頑なな人に、「理解はしなくてもいいから、幸せであることはわかってほしい」と伝えるには、どうしたらいいのか。

そのことに未だもやもやするなか、今月もまた帰省します。

娘の私の幸せが、母の幸せであることは、十分知っているし、私は幸せなので、いつも通り笑顔でいようということは変わりないです。

休日出勤という現実から目をそらすための時間

もうそろそろしゃっきりと出勤の準備を整えなくてはならないのですが、その現実から目を逸らしたいと、ぐずぐずしております。

 

現実から目を逸らせたいというか、現実から少し距離を置ける時間として、睡眠時間と同じくらい読書の時間が割と好きです。

ジャンル問わず、気になったものを手に取ります。

その中で本日読み終わったばかりの本の感想を。

”時間を移動できる喫茶店" ”泣ける話” そんな簡単に泣く訳ないとひねくれながら読み始めましたが、しっかりと泣いてしまいました。
時間を越えて逢いたい人。伝えたい気持ち。いざとなると言葉にするのは難しくて、そんな切々とした思いが胸に迫りました。
タイトルにつられて、マグカップに淹れたコーヒーが冷めないうちに読み終わろうとしましたが、最後にはすっかり冷めて、苦くてしょっぱくなっていました。
リフレッシュできる読書時間でした。

 

ブクログにはいい感じにまとめてますが、読み始めるときは帯をみて「こんな分かりやすい感動ものに、いくら涙腺を決壊させがちな私でも泣かへんわ」と強気だったのです。

感動もの!という紹介文に胡散臭さを感じるので、本屋さんにいっても、私だったら手に取らない本なのですが、妹から「まあよんでみなよ」と貸してもらったので、しぶしぶ暇つぶしに読みはじめました。

素直な気持ちになる。

そんな物語で、この本を選ぶ自分の妹は素直でいい子に育ったと、その点でも泣けたのでした。

 

過去のブログのお話(つまりは、はてブロに慣れていないというお話)

何かしら更新していこうという心意気の現在です。

はてブロで検索している中で、私が高校生のときに出会ったブログのうちの一つを更新していた筆者さんを見つけました。

高校生当時は、セクシュアリティアイデンティティもふわふわと不安定で、同性が気になる自分はおかしいのではないかと消えてしまいたい気持ちと、恋が叶わないことの諦めと、自分は周りとは違う、少しおかしい人間だと知られたら、友人たちを失ってしまうのではないかという怖さで、自分で自分の気持ちを閉じ込めて余計に苦しくなっていました。

そんなとき「同性 好き」みたいな言葉をインターネットという海に放り投げて、行きついたのが、同じ気持ちや悩みを知っている人たちのブログでした。

そのブログたち見つけたときには、その存在があるという事実だけで、自分はここにいても大丈夫なのではないかと、呼吸が少し楽に感じられたのを覚えています。

いきなり記事のコメント欄に、自分の悩みをぶちまけるという、今でいうネットリテラシーのない行動をしたにも関わらず、丁寧な返信をもらい、大丈夫、ひとりじゃない、と安心した記憶が。

そうしていつの間にか自分も某ライ●ドアブログを開設して、片思いジャンルで時々ランキングに入るブロガーになってしまい、ずぶずぶとブログの沼に生息するようになってました。もうそのブログはネットの海の藻屑となり消えていますが。

現在のブログって、Webライティング的に、題名とか段落ごとの見出しで最後まで読ませるものが多くなっているので、こうしてつらつらと書き留める性格が薄れている気がします。特にはてブロ。

じゃあア●ブロとか、別のところいけばいいと思うのですが、なんか今さらいいかなと思って、ここでしずしずと書く事にします。

とりあえず。今日はここまで。